

熊本県南地域での会社設立なら
谷川税理士事務所にお任せください!
料金プラ ン
株式会社設立の場合



※定款認証料は資本金100万円の場合です。
合同会社設立の場合

会社設立に必要な手続きが
すべて含まれています!!

会社設立時の
創業融資も
お任せください!!
融資実績額
令和6年
代表税理士・公認会計士
谷川 裕一朗

・税理士登録番号 123984
[所属]日本税理士連合会,南九州税理士会
・公認会計士登録番号 29781
[所属]日本公認会計士協会
・認定経営革新等支援機関
・M&A支援機関
【Profile】
・1983年 熊本県八代市生まれ
・熊本県立八代高等学校卒業
・早稲田大学商学部卒業
・2008年 公認会計士試験合格
新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所。
建設業を中心にその他製造業やソフトウェア業等の法定監査を担当。
・2013年 税理士登録を受け、地元八代市にて現事務所を開業。
代表税理士 谷川裕一朗からのメッセージ
当事務所の経営理念は共存共栄です。
これはお客様のビジネスが成功し、当事務所と末永くお付き合いさせていただくことが重要だと考えているからです。
ゼロからの開業時って不安ですよね。本当に苦しい時期です。
売上げがまだ少ないのに、時間と労力と交通費と交際費はたくさんかかり、貯金が減っていきます。
将来利益が出るようになった時のために、申告はしっかりしなければならないが、とにかくお金がない。
利益が出たら、しっかり払うけど、今は無理なので勘弁してほしい。
(将来もとにかくずっと安くやってほしい、というお客様はお断りいたします)
そういうお客様のために、手数料ゼロの会社設立丸投げサポートサービスや融資丸投げサポートサービス、初年度は記帳代行料+顧問料が月額1万円のコースを作りました。
他の税理士さんに問い合わせをすると、年商が1,000万円ない会社でも「会計事務所で会計ソフトに入力する場合には月2万円追加です」、「経理はしっかりやらないとダメだから別途ソフト代を払って毎月社長が経理を入力してください」と言われることが多いと思います。
よく考えてください。これ、おかしくないですか?
面倒な経理・税務を任せたいから高い顧問料を払っているのに、どうして面倒な仕事の最たる物である会計ソフトへの入力を依頼できなかったり負担できないほど高い追加料金を取られるのでしょうか。
開業1年目は、とにかく売上、売上、売上です!経理は丸投げでOK!
谷川税理士事務所は、とにかくお客様が売り上げを上げることに集中できる環境を作ります。
開業時のお悩み、どんどん寄せてください。相談ももちろん無料です。お気軽にご連絡ください。
多くの熊本の企業家が大成功することを、心から応援します!

税理士事務所で会社設立する理由!

新規創業一年目は月額顧問料1万円
(年間500件までの記帳代行を含みます)

記帳代行完全対応(お客様は事業拡大に専念できます)

補助金・税制優遇に対応できます

創業融資の実績多数

社会保険加入や建設許可申請などに対して実績豊富な各種専門家と提携しています。

谷川税理士事務所に
すべてお任せ!!
創業補助金・助成金サポート
創業補助金の申請もお任せください!!

そうぎょう
補助金
ものづくり
補助金


小規模事業者
補助金
キャリアアップ
助成金

事務所のご案内
谷川税理士事務所
〒866-0845
熊本県八代市
黄金町 18-4
TEL:0965-33-3626
FAX:0965-35-2947
